汽車の踏切看板のある栄町をスナップしてきた。(都電のある景色@栄町編)
ここ最近は遠出をせずに、家の近くを走る都電を絡めた景色をスナップしています。今回は、JR京浜東北線と東京メトロ南北線が交わる王子駅のすぐ隣の栄町のスナップをご紹介します。 SLの踏切看板とストレートな線路の停留所『栄町』…
写真・カメラ・旅行・本・富士フィルムに関するブログ
ここ最近は遠出をせずに、家の近くを走る都電を絡めた景色をスナップしています。今回は、JR京浜東北線と東京メトロ南北線が交わる王子駅のすぐ隣の栄町のスナップをご紹介します。 SLの踏切看板とストレートな線路の停留所『栄町』…
先日、三ノ輪橋停留所で都営荒川線(東京さくらトラム)をスナップしてきましたが、今回は梶原停留所で都電をスナップしてきました。 この梶原停留所はなんといっても駅の中に昔ながらの書店があるところが懐かしい感じで気に入っていま…
今日は天気も良く、久しぶりに軽く写真を撮りたいと思い、三ノ輪橋停留所で都電荒川線(東京さくらトラム)をスナップしてきました。 私の家からは近いので、子供が幼稚園くらいまではよく散歩に来ていた場所ですが、前から時間ができた…
コロナ渦でかなり長い間、写真を撮ることはもちろん、外出もほとんどない自粛生活をしていたので、すっかりSTAY HOMEに慣れてしまいました。 それでも、少しずつでもできる範囲で活動を増やしていこうと思い、そのきっかけとし…
先週末は東京に雪が降ったので、家の近くの公園で、雪と桜を撮ってきました。 外出自粛で引きこもっているところ、東京で桜の季節に雪が降ったのは、写真好きにとってはちょっとしたプレゼントだったと思います。 遠くにはいけませんが…