レトロなホーロー看板のある三ノ輪橋で都電をスナップしてきた。(都電のある景色@三ノ輪橋編)
今日は天気も良く、久しぶりに軽く写真を撮りたいと思い、三ノ輪橋停留所で都電荒川線(東京さくらトラム)をスナップしてきました。 私の家からは近いので、子供が幼稚園くらいまではよく散歩に来ていた場所ですが、前から時間ができた…
写真・カメラ・旅行・本・富士フィルムに関するブログ
今日は天気も良く、久しぶりに軽く写真を撮りたいと思い、三ノ輪橋停留所で都電荒川線(東京さくらトラム)をスナップしてきました。 私の家からは近いので、子供が幼稚園くらいまではよく散歩に来ていた場所ですが、前から時間ができた…
少しずつ蒸し暑くなり、確実に夏が近づいてきている感じがします。 非常事態宣言が解除された後も、僕はまだ旅行や撮影に行く気持ちになれていないのですが、「少しずつ写真活動を再開したいな。」と思っています。 そんな時、夜になっ…
先週末は東京に雪が降ったので、家の近くの公園で、雪と桜を撮ってきました。 外出自粛で引きこもっているところ、東京で桜の季節に雪が降ったのは、写真好きにとってはちょっとしたプレゼントだったと思います。 遠くにはいけませんが…
みなさん、こんにちは。 今日は僕が東京の中でもお気に入りの撮影スポット「晴海埠頭の風のオブジェ」をご紹介します。 このエリアは、東京オリンピックで選手村として使用した後は再開発で取り壊されることが決まっています。 今のう…
今日は、JR王子駅を走る都電の夜景撮影に挑戦してみましたのでご紹介します。 この辺りは私の生活圏内なのですが、今まで作品的な写真を撮っていないことに気が付きました。 そこで今回は、作品らしい仕上がりをイメージして、雨あが…
都市の情景と自然の絶景をテーマにした写真ブログ『景写』へようこそ。 今日は私が大好きな東京駅舎と丸の内の写真をご紹介します。 ライトアップされた赤レンガの駅舎 東京駅といえば赤レンガの駅舎が浮かぶ方は多いと思います。 そ…
投稿日:2020年2月16日( 2021年1月3日更新) 都市の情景と風景の写真ブログ『景写』へようこそ。 今日は、家から歩いて行けることもあり、僕が定期的に写真を撮影している荒川河川敷で撮影した写真をご紹介します。 家…
都市の情景、自然の絶景をテーマにした写真ブログ『景写』へようこそ。 今日は、東京の有名観光地である浅草の浅草寺をご紹介します。 浅草寺は何度か撮影に行っていますが、僕が一番好きな撮影は夜の浅草寺です。 昼間にスナップを撮…